2022/07/20

Windows を再学習することに・・・

Windows10が、Windows11に無償でアップデートされたことで、筆者、手持ちのWindowsマシーン4台を、筆者専用にアレンジすることにしました。

そのために、通読することにしたのは、

1.『ひと目でわかる Windows Server 2012』
2.『ひと目でわかる Windows Server 2012R2』
3.『プロが教える Windows Server 2012 システム管理』
4.『Windows8 Super Manual』
  全機能・全操作 全力解説 Windows8 スーパーマニュアル
  フルモデルチェンジで進化したWindows8 を絶対に使いこなす!
5.『最新 Windows10 上級リファレンス』
  Windows を究める。
  OSの仕組みから自分にぴったりのカスタマイズまで1冊でわかる
6.『最新OSを使いこなす! Windows11 新機能完全マニュアル』

*パソコンの画面をハイコントラスト黒に設定しますと、<自分にぴったりのカスタマイズ>の文字の色を変更することが難しくなりますね。RGB関数の数値を覚えるかメモしておく必要があります。普通の画面に簡単に切り替えれるので、問題はないといえばないのですが・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

"看護のための最新医学講座" シリーズの追加注文・・・

    今朝,  "看護のための最新医学講座" シリーズの追加注文しました.     今回の追加注文で, "看護のための最新医学講座" シリーズ・全36巻のうち31巻を注文したことになります. すべて古本ですが,取得価格は,定価の5%未満・...