今日は, 午前・午後で5・5時間の農作業でした.
今日は, なぜか, かなり疲れました.思ったほど, 稲刈りを進めることができませんでしたので, それも疲れに影響しているかもしれません.
妻の実家の田のある棚田の風景は, 例年通りの風景になりました. 稲刈りがすすみ, 黄金色一色の稲田の風景が消えてしまいました. 毎年, 専業農家やプロの農家の稲刈りが終わったあと,最後に稲刈りをするが妻の実家の田・・・. 棚田で, ボウガケやサナガケをして刈ったイネを天日干しで乾燥しているの, 妻の実家の田だけ・・・.
昔は, 棚田のどの田でも見られたボウガケ, サナガケの風景ですが, 純然たる農村的地域社会である湖南町赤津村でボウガケ, サナガケしているのは, 妻の実家だけ・・・. 湖南の赤津村で一番ちいさな農家といわれる, 妻の実家の "貧乏農家" のしるし・・・.
外面的には, 妻と私は "貧乏農家"・・・. 内面的には, "清貧な暮らしと生活を共にする" 百姓暮らし・・・. 聖書信仰の持ち主である69歳の妻と76歳の私の人生の晩年における, 主なる神さまから与えられた生き方です. 主なる神さまに感謝するのみ・・・.
2024/10/06
棚田はいつもの風景に・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
郡山に買い物に出かける・・・
今日は,郡山に買い物に出かけました. 天栄村の道の駅経由で・・・. 天栄村の道の駅に立ち寄ったのは,規格外品のみかんを安く購入するためです. くまもんのマークのはいった熊本県産のみかんを3箱購入しました. みかんのサイズは, S>M>L>2L>3Lと, サイズが...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿