妻が,"明日は,脱穀日和よ! 今日中に, ハーベスタを棚田の田に持っていきましょう!" といいますので, 午前11: 00から作業に取り掛かりました.
妻の実家の庭は,狭くて細長いので, 先入れ後出し方式なので,軽トラ・YARIS・トラクーを順番に庭から出して,そのあと, KUBOTAのハーベスタHH701を取り出さなければなりません.
ハーベスタのエンジンがすぐかかったのをもみて,妻は,"今回は,1回でエンジンがかかったのね."と喜んでいたんですが, そのあと,ハプニングが・・・. 旧国道に一時停止していたトラクターのエンジンをかけようとすると, 反応しない・・・. 今年買ったばかりで,まだ4時間しか使っていないのに・・・と思いながら,KUBOTAの湖南営業所に行って修理をお願いしました.
とりあえず, 移動できるようにしてもらって, 仮車庫の屋根の下に移動しました.後日修理してくださるとのこと・・・.
トラクターとYARISを庭に駐車したあと, 私は, ハーベスタを自走させながら棚田の田に向かいました.妻は,鉄製の踏み板2本とブルーシートをもって,軽トラで行き,稲をボウガケしている中段の田に設置してくれていました. その踏み板の上にハーベスタを移動して, ブルーシートをかけて, 猪苗代町へ買い物に出かけました.
ハーベスタで脱穀した籾の袋を,野ネズミに破られないように,ネズミ捕りを購入・・・. ついでに, 花粉アレルギー対策用の目薬とマスクを購入・・・. そのあと,食料品を購入して家に戻りました. 家に戻ったのは,午後4:00・・・.
ボウガケした稲の穂はすっかり乾燥していました. 雨とくもりの日が交互にやってきて,なかなか晴れた日がなかったのですが,稲の穂はすっかり乾燥・・・. 明日,まようことなくハーベスタを使って脱穀することができます.
猪苗代へ行ったとき,大型コンバインがゆっくりと稲刈りをする姿があちらこちらにありました. 今日と明日が,大型コンバインで稲を刈る最後の日になりそうです.
2025/10/29
ハーベスタで脱穀する準備・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"看護のための最新医学講座"全36巻の取得価格は21,133円・・・
"看護のための最新医学講座"全36巻の古本取得価格は21,133円でした. 今回と同じ集め方で新刊を集めると税込み価格は36巻で378,000円・・・. 21,133円 / 378,000円 *100=5.6% 356,86...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿