"看護のための最新医学講座"は,35冊注文して, 現在24冊手元にありますが, 夜, "眼科疾患" ・"腎疾患と高血圧"・"老人の医療"・"医療人間学" に目を通していました.
"看護のための最新医学講座"は,岩波新書・講談社現代新書・ちくま新書などの新書版を読むのと同じ感覚で読みすすめることができます.若かりし日,5年間,病院の臨床病理検査に従事していたことがありますが, その時であった患者と病気,検査と診断を次から次へと思い出しました.
医学書院の "標準医学シリーズ" は,私の病歴を中心に, その関連項目を, 医学事典として読むことが多かったのですが, 中山書店の "看護のための最新医学講座" は, 私が, 臨床病理検査に従事していたときの過去の経験を思い起こしながら,1冊の本を通読することが可能です.どの本の構成もわかりやすいし,文章も読みやすい・・・.
今夜,"看護のための最新医学講座" の最後の1冊 "麻酔科学" を注文しました. BOOKOFF ONLINE と Amazonで検索して, 安価なAmazonの本を注文しました. 送料込みで691円でした.これで, "看護のための最新医学講座" の "クリニカルコース" 24巻と "スペシフィックコース"12巻の36巻を入手したことになります. 36巻を入手するためにかかった全費用は20,766円でした. 36巻のセット価格は300,000円+税10%ですから, 定価の6.3%で入手できたことになります.
私は現在78歳・・・. 2022年の男性の健康寿命は72.57歳・・・. 私の健康寿命は,平均的健康寿命より5年延長されているようです. 私は, 95歳になるまで, 妻と私が食べるコメと野菜は有機無農薬栽培で自給しようとしていますが, "看護のための最新医学講座" はそのための健康管理・病気予防・早期発見・早期治療の大きな情報源になります.
2025/10/25
看護のための最新医学講座は新書版を読むように読める・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
看護のための最新医学講座は新書版を読むように読める・・・
"看護のための最新医学講座"は,35冊注文して, 現在24冊手元にありますが, 夜, "眼科疾患" ・"腎疾患と高血圧"・"老人の医療"・"医療人間学" に目を通していまし...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿