今日は一日雨・・・.
それで, 妻が猪苗代へ買い物に行くというので, 私が妻のくるまYARISを運転・・・. 今日は, 田で疾走している大型コンバインの姿はありませんでした.田の中に停車したコンバインはブルーシートがかけられていました.
朝, 棚田の田の様子を見にでかけた妻は,"雨が降って, バインダーでも稲刈りをするのが大変・・・. コンバインならなおさら・・・" と話していましたが, その通り, 会津若松市湊や猪苗代町の田でコンバインを使った稲刈りは行われていませんでした.
妻は, "ああ, カモさんが来てるわ! コハクチョウさんはまだ来ていないみたいだけど・・・" とうれしそうに話して居ました. カモやコハクチョウ, マガンなどの渡り鳥の飛来は, 冬が近づいてきたしるし・・・.
今日は, 妻は, 掛ふとんを2枚購入・・・. 日本製・・・. 中国製のふとん高価ですが, 日本製は安価・・・. ずいぶん,時代が変ってしまったんですね. 妻と私は, 中国製・韓国製,中国産・韓国産の不買運動をしています. 反日運動を展開している中国製・韓国製は一切忌避・・・. そんな妻と私にとって, 暮らしやすい時代がやってきたようです.
2024/10/08
今日は雨が降っているので, 猪苗代へ買い物にでかける・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今日は, いろいろな農作業・・・
今日はいろいろな農作業をしました. 午前10:30‐午後1:30, 妻は, 妻の実家の棚田の田の農業用ビニールハウスの中の草取りと片付け・・・. そのあと, 上段と中段の田畑転換したはたけの片付け・・・. 私は, 温水田の北側と西側の畔の整備をしまし...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿