猪苗代から戻ると, Amazon経由でイギリスの古書店に注文していた "Introduction to the Theology of Karl Barth" が届いていました.
45年前 (1979年) に出版された本なので見るからに古本・・・. 神学校在学中に, Karl Barth の "Church Dogmatics" 全巻を手にいれましたが, "Introduction to the Theology of Karl Barth" は,その翻訳者の一人によって書かれた, "Church Dogmatics" の内容の要約版・・・.
Karl Barth の "Church Dogmatics" を神学的注解書として, "Theologischer Handkommentar zum NT" や "Kritisch-exegetischer Kommentar über das Neue Testament" と一緒に読んで来ましたので, "Introduction to the Theology of Karl Barth" はとても読みやすいバルト神学の入門書だと思いました.無学歴・無資格 (Academic Outsider)の私は, 神学校においてもどちらかいいますと独学をしていましたので, "Introduction to the Theology of Karl Barth" の入門書があることは今に至るまで知りませんでした.
説教のための聖書釈義に使用する注解書を"Theologischer Handkommentar zum NT" や "Kritisch-exegetischer Kommentar über das Neue Testament"のドイツ語の注解書にしたのは, 聖書のことばを安直に理解せず, 苦労をして読み解くために, 第一外国語の英語ではなく第二外国語のドイツ語にしたのです.
今の若い神学生はいいですね.私は, Karl Barth の "Church Dogmatics" を読むためにラテン語文法を読んで, 羅和辞典を入手しなければなりませんでしたが, 今は, Google翻訳を使えばいとも簡単に翻訳してくれます. ギリシャ語もヘブル語もラテン語も・・・. スマートフォンでGoogle翻訳を使えば,神学書の1ページ全体を翻訳してくれます. 古き時代は過ぎ去り新しい時代に突入しているようです.
2024/10/08
イギリスの古書店から, "Introduction to the Theology of Karl Barth" が届く・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前10:00‐午後3:30 棚田の田に粒状の苦土石灰・珪酸カリ・油粕を散布・・・
妻の実家の田のある棚の専業農家・プロの農家 (兼業農家) の田は代かきを終えて後は田植えを待つばかり・・・. 今日,20リットル用ポリタンク✕5個に水を入れて, 軽トラで運び,妻の実家の棚田の田の農業用ビニールハウスの中に運び込みました. 妻は, ハウスの...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿