部落差別完全解消は,ただひとつ差別思想・賤民史観を取り除くときだけ実現します.
差別思想・賤民史観を後生大事に温存する限り, 部落差別はいつまでたっても解消することは出来ないでしょう.
"差別主義は個人の内に座を占める前に, 制度, イデオロギー, 教育, 文化の中に座を占める・・・"
"種々の力関係, 諸制度から出発して学者達はイデオロギー(差別思想・賤民史観)を作り上げてゆく"
"差別(主義)とは,現実上の,あるいは架空の差異に普遍的, 決定的な価値づけをすることであり, この価値づけは, 告発者が己の特権や攻撃を正当化するために, 被害者の犠牲をも顧みず己の利益を目的として行うものである. " (アルベール・ミンミ著 "差別の構造 性・人種・身分・階級" )
2024/10/05
部落差別完全解消はただひとつ, 差別思想・賤民史観を取り除くときだけ実現可能になる・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2冊目の "日本農業気象図便覧"が届く・・・
今日, インターネットの日本の古本屋経由で注文いていた, 昭和22年に刊行された, 日本農業気象学会監修 "日本農業気象図便覧" が届きました. 戦後の物資不足で粗悪な印刷インクを使用して印刷されていますので,インクの色が褪せて読みにくくなって...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿