2023/03/19

場所をとる英語大辞典・・・

今朝、妻が、<あなた、まだ英語大辞典が増える可能性があるの・・・?>と問いかけてきました。筆者、<研究社の英和大辞典和英大辞典活用大辞典も、最新版を揃えたから、これ以上、必要な辞書はもうありません・・・>と答えました。

居間の本箱に、最新版3冊を置き、居間のChromeOSFlexのノートパソコンの傍らには、『新英和大辞典第5版』と『新和英大辞典第4版』をいつも使えるように置いています。

これまでの、岩波の『英和辞典』・『熟語本位英和中辞典』・『英和大辞典』で英書を読んでいたときの雰囲気とは異なるものがあります。『アドバンストフェイバリット和英辞典』で検索して、これららの辞書を引けば、和英辞典として再利用できますので、こちらも使い続けることにしました。使い慣れた辞書はなかなか捨てがたい・・・。

『アドバンストフェイバリット和英辞典』だけ、<discriminate>と<distinguish>の用語の使い方が明確に説明されています。

電子辞書の『ジーニアス英和大辞典』と『プログレッシブ和英中辞典』を10年間使い続けて満足することができなかったからの今回の英語辞書の充実と再編でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・

    午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました.     妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました.     助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...