2023/03/28

農業用水路から温水田への引き込み水路の手入れ・・・

今日、午前10:00〜12:00、妻とふたりで、妻の実家の棚田の田で作業をしました。妻は、育苗用ハウスの中で、育苗中の夏野菜の苗のていれと、あらたに別の夏野菜の種を播種しました。

筆者は、昨日の、はえぬきの南側の畦の手入れに続き、農業用水路から温水田への引き込み水路の手入れをしました。引き込み水路にたまった土を掘り上げて、その土で、上段の、田畑転換した畑の畦の補修作業・・・。そして、最後は、引き込み用水路と温水田の間の堰を作り直しました。

スコップと開墾鍬をつかっての、農業土木作業・・・。2時間が限度・・・。田植え前に、棚田の田の土手と畦の手入れ、補修作業をしていますと、その後の作業が格段に楽になります。

作業をしているとき、大きなモグラが1匹出てきました。とてもきれいな色で、丸々太ってて、ほれぼれするようなモグラでした。前に、モグラを手で捕まえたとき、そのモグラ、とてもあたたかくて、心臓がバクバクしていました。それ以来、モグラを捕まえるのはやめました。ショックで死んではいけないので・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・

    午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました.     妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました.     助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...