2023/03/28

ヒメノモチの田の東側の畦の手入れ・・・

午後2:00〜4:00、ヒメノモチの田の東側の畦の手入れをしました。

これで、棚田の中段の、はえぬきとヒメノモチの田の畦に電気柵を張り巡らせることができるようになりました。まだ、棚田の田には、イノシシ、カモシカ、クマなどの野生動物がやってきた痕跡はありません。あるのは、タヌキの足跡とカラスの足跡だけ・・・。

今年は、温水田から、コシヒカリ、はえぬき、ヒメノモチ、備中レンコンの田に給水するときの UV 管をあらたに設置し直します。水管理を少しく改善することにしています。さらに高齢化して、体力が低下したときも、米つくりを続けることができるように・・・。筆者、95歳まで、筆者と妻が食べる米は、自給自足するつもりで、妻のふるさと・湖南に帰郷・帰農しましたが、今、筆者は75歳・・・。5年後、10年後、15年後の、筆者と妻の田舎暮らし・百姓暮らしを思い描きながら、着実に、妻とふたりで、田舎暮らし・百姓暮らしを続けていくつもりです。

主なる神さまのみむねならば・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

看護のための最新医学講座5冊が届く・・・

    今日,BOOKOFF ONLINEに注文していた " 看護のための最新医学講座"シリーズの5冊が届きました.     BOOKOFF ONLINEには, 1回目8冊,2回目5冊  , 3回目7冊注文しました. BOOKOFF ONLINEで入手できなか...