2023/03/17

妻の実家の田のある棚田にコハクチョウの群れが・・・

午前10:00〜11:00、棚田で作業・・・。妻は、育苗用ハウスで播種した、夏野菜の発芽管理・・・。筆者は、はえぬきの田の土手と畦の整備・・・。今日は一日くもりだと、天気予報されていましたが、粉雪がちらつきはじめたので、作業を中止しました。

シャツ1枚とヤッケをみにまとっての農作業なのですが、筆者は、汗ビッショリ・・・。ただ、今日は、時々粉雪がちらつくほど気温が低く、妻は、<温度が低くて、ハウスのなかでも、作業を続けることはできない・・・>というので、わずか1時間で、きりあげて帰ってきました。気温が低いと、体力を消耗しますので・・・。

棚田の田には、コハクチョウの群れが、雪解けの田で苔を食べていました。妻の実家の田のある棚田に、コハクチョウの群れが姿を見せたときは、コハクチョウの最後の群れの北帰行が近づいたことのしるし・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...