2023/03/17

夜8:00~10:30、Windows Server 2012R2 にウイルス対策ソフトをインストール・・・

Windows Server 2012R2 ・・・、インターネットに接続されているのですが、インターネットにアクセスするためのブラウザが使えません。なにしろ、Windows Server 2012R2 のブラウザは、Internet Explorer ですから、再インストール直後から使用不能・・・。MicrosoftEdge は、インストール対象外の旧タイプですからマイクロソフトの古いブラウザーも新しいブラウザーも共に使用できません。

それで、ファイルサーバーから共有ハードディスクに移動していたダウンロードのファイル群から、Chrome のインストールファイルを取り出して、Windows Server 2012R2 上で起動してみました。すると、いとも簡単にインストールすることができ、インターネットにブラウザを使ってアクセスすることができるようになりました。

そのあと、Windows Server 2012R2 に、ウイルス対策用のソフトをダウンロードしてインストール、Office2013ProPlus と Visual Studio 2010 Pro をインストールしたあと認証を簡単にとることができるようになりました。

午後1:00から、Windows Server 2012R2 の再インストール作業をはじめて、途中、夕食・風呂・休憩を2時間ばかりとりましたので、Windows Server 2012R2 の再インストールには、7.5時間かかったことになります。Windows Server 2012R2 の再インストールは、梅雨の農閑期に行う予定でしたが、<晴耕雨読>で、今日行うことができました。

Chrome がインストールできたということは、GoogleApps も自由に使いこなせるようになったということです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...