2023/03/19

どんどん使い勝手がよくなっていく5台のパソコン・・・

筆者の5台のパソコン、どんどん使い勝手がよくなっていっているようです。

1日の間に、5台すべてのパソコンで操作していますから・・・。

書斎:Windows11Pro(Word2021/Excel2021/GoogleApps) 
   Windows Server 2012R2(Word2013/Excel2013)
居間:ChromeOSFlexGoogleApps
寝室:Windows11Pro(Word2019/Excel2019/GoogleApps
   ChromeOSFlexGoogleApps

Windows Server 2012R2 、今年の10月にサポート期限が切れ、アンティウイルスソフトの保守対象外になり、事実上、インターネットに接続できなくなります。しかし、年金暮らし&百姓暮らしの筆者には、サーバーを更新する経済的ゆとりがなく、クライアントサーバーシステムは放棄することにしました。以後は、Windows Server 2012R2は、スタンドアローンパソコンとして、ネットから切り離して使用することになります。残りの4台のパソコンで、GoogleApps を使用できますので、このGoogleAppsで4台のパソコンの操作環境はほとんど同じになります。データも共有できますし・・・。まるで、1台のパソコンを使っているのと同じ・・・。

Windows 2000 Server が登場してきたときと同じ衝撃を受けています。Windows 2000 Server には、筆者が所有していた旧機種のパソコン、すべてが、クライアントパソコンとして組み込むことができましたから・・・。そのときと、同じ衝撃を、Google が筆者に与えているようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・

    午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました.     妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました.     助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...