2023/03/27

庭にやってきたマミチャジナイ・・・

昼食のあと、庭にタヌキがやってきていないかどうか、庭を見渡していた妻、<あなた、あそこにいる小鳥はなんていう小鳥なの・・・?>と問いかけてきます。

妻は、自分の一眼レフを取り出して数回シャッターを切っていましたが、近所のおばあさんが国道294号線の歩道を通って行きましたので、その野鳥は、観音堂の方に飛び去って行きました。そのあと、妻がとった写真と、叶内拓哉著『絵解きで野鳥が識別できる本』の<絵解き検索表>を照合して、その野鳥が、旅鳥のマミチャジナイであることが判明・・・。

昨年も、5月27日ころ、スズメたちに混じって庭で遊んでいるマミチャジナイを見ました。今年は、2ヶ月早い・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, 棚田の田の様子を見に出かける・・・

    やっと熱中症の症状が消えたので, 夕方, 棚田の田の様子を見にでかけました.     まだ小雨が降っているようで, 軽トラのフロントガラスに雨滴がつきました. 数日棚田の田に行かなかっただけなのに, ずいぶん長い間行っていなかったような気になり,懐かしさを感じました.  ...