2023/03/17

Windows Server 2012R2 の再インストールは、梅雨の農閑期に・・・

昨夜、Windows Server 2012R2 が稼働しなくなりましたが、今は農繁期に入っていますので、Windows Server 2012R2 の再インストールは、梅雨の農閑期に行うことにしました。Windows11Pro ✕2台と、ChromeOSFLex✕2台は、順調に、快適に作動していますので、書斎・寝室でパソコンで作業するのに、何の問題もありません。当分、Office 2013 Profssional Plus と Visual Studio 2010 を使うことはありませんので・・・。

English Writingで『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japan)を執筆するためには、ChromeOSFlex とWindows上の Word2019/2021、Mifes11、同時通訳が使えれば十分ですから・・・。75歳の後、期高齢者の筆者が求めるパソコンは、<Word Processer for English Writing >だけなのですから、現在使用中の情報資産で十分です。

今日は一日くもり、明日は、くもり、あめ、みぞれ、ゆきと天気が目まぐるしく変わるようですから、今日中に、妻の実家の棚田の田の土手・畦の整備を行います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

湖南はあなたに合った場所だったんですね・・・.

    接近する台風5号の影響で, 湖南も朝9:00ころから雨がふりはじめるとか・・・.     今朝4:00に起床して, ルターの毒薬聖書を読んだあと, 朝5:00-9:00まで, 棚田のコシヒカリの田の草取りをしました.     今日の3時間で, ヒエが密集していた場所の草刈...