岡山に住んでいる姉がなくなった知らせを読んで、時間が経つごとに、その事実の重みが、筆者のこころに堪えるようになってきました。
姉について、いろいろ思い出されることがたくさんあります。筆者、生まれたときから病弱であったため、姉からいろいろ世話を受けました。それが、ひとつひとつ思い出されてきて、なつかしさとさびしさが入り混じったような思いに包まれています。
ものごころついたころ、姉から、海ほおずきの吹き方をならったことがあります。なかなか上手に吹くことができないわたしに、ていねいに教えてくれたのですが、海ほおずきを吹くことはできませんでした。よく、姉にたのまれて、近くの貸本屋さんまで、姉が予約していた貸本を取りに行ったことがあります。その時姉は、<みっちゃんも、まんが2~3冊借りてきていいから。>というので、<とんちとんざえもん>シリーズを第1巻から読んだことがあります。そのとき、姉から、ひらがなを読み方と、よみを振った漢字の読み方を教えてもらいました。<とんちとんざえもん>の内容は、テレビアニメの<一休さん>の内容に酷似している話がほとんどでした。わたしは、テレビアニメの<一休さん>は、<とんちとんざえもん>の焼き直しではないかと、ずっと思ってきましたが、とうぶん、姉にまつわる、いろいろな思い出が筆者のこころを専有しそうです。
岡山の妹が、姉の家をたずねて、姉のご主人と少しく話をして帰ってきて、わたしに電話を入れてくれました。ご主人は、とてもしっかりしていて、姉と一緒にとった写真がいっぱいおさめられたアルバムを取り出して、思い出話をしていたとか・・・。
2023/03/20
姉がなくなった知らせを読んで・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後KUBOTAの湖南営業所へ・・・
今日の午前中, 昨日注文していたグリス注入器とマイクロホースを受け取りに,KUBOTAの湖南営業所へ行きました. そのとき,担当者の方が帰って来られ, グリス注入器とマイクロホースを使えるようにしてくださり, 一緒に家に戻りました. そして, 新しいトラク...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿