2025/03/31

今朝は5:30に起床して独訳聖書の通読・・・

    今朝, 5:30に起床・・・.

    いつもの通り, ルターの独訳聖書を通読しました. 数日前から, 旧約聖書の出エジプト記を読み終えてレビ記に入っています.

    燔祭や罪祭の儀式に関して詳細な記述が列挙されています. 同じ単語・表現が繰り返し出てきますので, 旧約聖書の祭儀に関するドイツ語の用語を自然に暗記できるようになります.

    旧約聖書の祭儀に関する規定の中には, 意図的な逸脱と過失による逸脱に分けられているようですが, その法思想の背景には, "人間は, 常に法的逸脱の可能性がある存在である" という人間観があります. 旧約聖書の出エジプト記・レビ記に記されている "祭司" は, 聖職者として聖別された存在ですが, その聖職者ですら,意図的な逸脱と過失による逸脱を免れる事はできないとして, そのような逸脱があったときには, 罪の告白と "罪祭" が執行されなければならないと記されています. 聖書のことばは,

    神は神,人は人であって, 人は神になることはできない

との信仰告白で染め抜かれ,綴られています. 神のみまえにおける最大の罪は, 神の被造物にすぎない人間が, その存在の根拠を忘れて,神に等しいものとして民の上に君臨することでしょう. "人は神以外のものを神としてはならない"・・・. 人間は時としてそれを忘れ民の上に神として君臨するけれども・・・.


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日はじめて3月31日に開通した国道294号線のバイパスを走る・・・

      今日, 会津坂下のホームセンター・コメリに買い物にでかけたとき, はじめて, この3月31日に部分開通した国道294号線のバイパスを走りました.     水田を縫うように建設されたバイパスから赤津村の民家の屋根屋根が見えていました. 隣村の福良村と同じで,  新国道2...