今朝, 5:30に起床・・・.
いつもの通り, ルターの独訳聖書を通読しました. 数日前から, 旧約聖書の出エジプト記を読み終えてレビ記に入っています.
燔祭や罪祭の儀式に関して詳細な記述が列挙されています. 同じ単語・表現が繰り返し出てきますので, 旧約聖書の祭儀に関するドイツ語の用語を自然に暗記できるようになります.
旧約聖書の祭儀に関する規定の中には, 意図的な逸脱と過失による逸脱に分けられているようですが, その法思想の背景には, "人間は, 常に法的逸脱の可能性がある存在である" という人間観があります. 旧約聖書の出エジプト記・レビ記に記されている "祭司" は, 聖職者として聖別された存在ですが, その聖職者ですら,意図的な逸脱と過失による逸脱を免れる事はできないとして, そのような逸脱があったときには, 罪の告白と "罪祭" が執行されなければならないと記されています. 聖書のことばは,
神は神,人は人であって, 人は神になることはできない
との信仰告白で染め抜かれ,綴られています. 神のみまえにおける最大の罪は, 神の被造物にすぎない人間が, その存在の根拠を忘れて,神に等しいものとして民の上に君臨することでしょう. "人は神以外のものを神としてはならない"・・・. 人間は時としてそれを忘れ民の上に神として君臨するけれども・・・.
2025/03/31
今朝は5:30に起床して独訳聖書の通読・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿