今日は,春の雪で田畑も家も山も真っ白・・・.
積雪量は数cmなのですが, まだ40‐50cm積雪している湖南の赤津村にあっては数cmの雪でも,白銀の世界に戻してしまいます.
毎年, 彼岸の中日頃に, コシヒカリ・はえぬき・ヒメノモチの塩水選・温湯消毒・浸種をしていますが, 彼岸の季節には, 吹雪いていることが多い・・・.
妻のふるさと・湖南に帰郷・帰農した最初の年,翌年3月20日の吹雪の日に,コシヒカリ・はえぬき・ヒメノモチの温湯消毒をしていましたら,赤津村本村のプロの農家の方がやってこられて, "吹雪の日に,何をやってるんだ?"と語りかけてこられたことがありましたが, その方,妻と私にコメつくりを指導してくださることになっていたのですが,妻と私が栽培するコメの品種が,"ここらのもんが栽培していない品種",しかも栽培法は, 有機・無農薬栽培・・・, その方は, "あなたがたにコメの作り方を指導することはできません.私は, コシヒカリやはえぬきを栽培したことがありませんし, 有機・無農薬で栽培したこともありません." と話しておられました.
"ここらのもんは, よそもんのおめえらにコメの作り方を教えねえ事になってんだ. 湖南農協もおめえらに種籾も農業用資材も売らないことになってんだ!" と赤津村の中で取り決めがあるのを, そのプロの農家が掟を破って,妻と私に, "従来型の農法" であきたこまちの作り方を教えたと他の農家の方々から批難されては申し訳ないので,返ってよかったと思いました.
標高50mの湖南高原の棚田の田での, 妻と私のコシヒカリ・はえぬき・ヒメノモチの有機・無農薬栽培法は, 妻と私の固有のものです.
2025/03/16
今日は, 春の雪で田畑も家も山も真っ白・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
台所の流し台とコンロ台を買い替える・・・
朝, 妻が何度も私に尋ねて来ます. "あなた, 今日の予定は・・・?" この前, 会津坂下のホームセンターコメリに行ったとき, クリナップの流し台とコンロ台を見つけたそうで, それを買いに行きたいといいます. "注文して,配達...

-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿