今日, Amazon経由で注文していた "最新北海道農業用語事典" が届きました.
古書価格は300円・・・. 本の紹介文には, "北海道農業を知る上で不可欠な約2500語を厳選し解説. IT, バイテク, 国際政治・経済等, 様々な分野から導入された新語にも完全対応. 編集委員長/長尾正克 B6判 484頁" とありました.
私は, "北海道農業事典" と "農学英単BASOC1800" を併せ読むことになります.
妻の実家は, 湖南町赤津村で一番小さな農家と言われています.農地も一番少なく, 田畑あわせて4.6反・・・. 赤津村の他の農家は5.0反以上の持ち主で全員湖南農協の組合員です.しかし, 5.0反に満たない妻と私は,湖南農協の組合員になることを拒否され, いまだに湖南農協の非組合員です.
そんな妻と私が, 北海道の大規模農業を学んでも何の意味があるのか・・・? あるといえばある, ないといえばない・・・のですが, 北海道農業は, 大規模農業だけでなく, いろいろな農業形態が混在しています. もっとも小規模なものは "家庭菜園" になりますが, "家庭菜園" にもそれなりの意味があります.
大宮あゆみ著 "よくわかる北海道の家庭菜園" に, "手をかけて野菜を育ててみると, 野菜に対する価値観が大きく代わります. 同じ産地の同じ野菜でも, 価格の安いものと高いものの違いが分かってきます. 安いものには安いものなりのワケが, 高いものには高いものなりのワケがあるのに気づくのです. それこそが, '農への理解' の第一歩なのだと思います."
家庭菜園は, 大規模農業とは無関係ではなく, 奥深いところで通底していると思われます.北海道の家庭菜園は, ヨーロッパの有機・無農薬栽培,環境保全型農業とも通底しています. "農学英単BASOC1800" を学ぶのも, インターネットで関連情報を入手して, ヨーロッパ諸国の家庭菜園だけでなく, 野菜直売所に出展するセミプロの知識・技術をも吸収,妻の実家の棚田や段々畑のコメと野菜の栽培に適用するためです.
2025/03/16
"最新北海道農業用語事典"が届く・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
台所の流し台とコンロ台を買い替える・・・
朝, 妻が何度も私に尋ねて来ます. "あなた, 今日の予定は・・・?" この前, 会津坂下のホームセンターコメリに行ったとき, クリナップの流し台とコンロ台を見つけたそうで, それを買いに行きたいといいます. "注文して,配達...

-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿