午後, 某組合の役員会のために会計帳簿以外の資料を作成しました.
これで, いつ役員会の準備会が招集されてもOK・・・. 準備万端整いました.
これで, "もう, 会計担当を引き受けることはない" と心に決めていたのですが, 2025年度も町内会の会計を担当させられることになったようです. 現町内会長が, "某組合の前三役による不正流用の件は知っていますが, 町内会には, 不正流用するようなお金はもうありません.収入・収支は決まり切ったものしかありませんので, 引き受けてください・・・" と言われるので, あえて断る理由もないので引き受けました.
しかし, 条件がひとつあります. それは現会計担当から引き継ぐことになる貯金残高と総会資料の決算の次期繰越額が一致している場合・・・. "ここらにはここらのやりかたがあるんだ! 少々数字が違ったからといって文句いったり大騒ぎしたりすんでねえ!" なんて一言でも耳にすれば, それを理由に会計担当を辞退することにしています. "ここらにはここらのやりかたがある" のならば, ここらのことはここらでやってほしい.会計の不正問題を "よそもん" に押し付けたり,いわれなき弁償を要求したりしないでほしい!
2025/03/12
午後, 某組合の役員会のために会計帳簿以外の資料を作成・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへ・・・
種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへでかけました. 天気予報で, 今朝は雨が降っていましたが午後は晴れ, 明日は1日雨 ・・・とながされていましたので, 今日中に入手しようと郡山の援農ショップ・グラントマトへ出かけました. しか...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿