午後, 某組合の役員会のために会計帳簿以外の資料を作成しました.
これで, いつ役員会の準備会が招集されてもOK・・・. 準備万端整いました.
これで, "もう, 会計担当を引き受けることはない" と心に決めていたのですが, 2025年度も町内会の会計を担当させられることになったようです. 現町内会長が, "某組合の前三役による不正流用の件は知っていますが, 町内会には, 不正流用するようなお金はもうありません.収入・収支は決まり切ったものしかありませんので, 引き受けてください・・・" と言われるので, あえて断る理由もないので引き受けました.
しかし, 条件がひとつあります. それは現会計担当から引き継ぐことになる貯金残高と総会資料の決算の次期繰越額が一致している場合・・・. "ここらにはここらのやりかたがあるんだ! 少々数字が違ったからといって文句いったり大騒ぎしたりすんでねえ!" なんて一言でも耳にすれば, それを理由に会計担当を辞退することにしています. "ここらにはここらのやりかたがある" のならば, ここらのことはここらでやってほしい.会計の不正問題を "よそもん" に押し付けたり,いわれなき弁償を要求したりしないでほしい!
2025/03/12
午後, 某組合の役員会のために会計帳簿以外の資料を作成・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿