今朝, 6:00に起床・・・.
いつものルターの独訳聖書を通読しましたが, 出エジプト記の祭儀に関する箇所を一語一語ていねいに読んでいますと, "'贖罪の犠牲' のためにどうしてこれほどまでに詳細な規定と手続きが必要なのか", 考え込んでしまいます.
それと同時に, 主イエスさまが, "贖罪の犠牲" として十字架につけられたときの手続きは, とても粗雑で瑕疵の多い方法・・・. 私は, そのふたつの "贖罪の犠牲" の間にあるギャップに驚かされます.
今朝, 読んだ独訳聖書のなかで,心に残ったのは, "Das Heiligtum wird geheiligt werden durch meine Herrlichkeit." という言葉・・・. 私の貧しい独語読解力では, "聖所は神の聖性によって聖別される" と訳されます (口語訳聖書の訳:幕屋はわたしの栄光によって聖別されるであろう).
私にとって, 聖なる場所 (聖所) は, "聖書" (旧約聖書と新約聖書) です. "聖所は神の聖性によって聖別される" という私の意訳から, "聖書は神の聖性によって聖別される" との解釈を引き出すことになります. "聖書" だけでなく "教会" や "信徒" に対しても適用されることになります. 主なる神さまが聖別してくださるときのにみ, "聖書" は "まことの聖書" になり,"教会" は "まことの教会" になり, "信徒" は "まことの信徒" になる・・・.
ヘブル語聖書の文章の区切り方とルターの独訳聖書の区切り方とはかなり異なるようです.
2025/03/18
"Das Heiligtum wird geheiligt werden durch meine Herrlichkeit."
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿