2025/03/19

朝6:00に起床して 独訳聖書を読む・・・

    朝6:00に起床して 独訳聖書を読みました.

    主なる神さまの聖性を犯したものは死が宣告される・・・. 主なる神さまの聖性は, その被造物である人間にとっては絶対不可侵・・・. 神は神であり, 人は人であって, 人は絶対に神になることはできない・・・. 

    主なる神のみ前にあって, 人と人に関するすべてのものは相対化される・・・. それを, 私は "相対的相対主義" と呼んでいます. 絶対者の前で,相対主義をも相対化することで, 相対主義を絶対化することを忌避するためです. すべてのものは相対的なものであり絶対的なものはなにひとつないとする "絶対的相対主義" は, 人間を越えた神の存在を否定,無神論に堕することになります.

    聖書の中に描かれている人間は, 多種多様です. その歴史・文化・風俗・職業・経済・政治・外交・戦争・自然・地理・気候・・・などによって種々雑多な影響を受けたものとして記されています. 現代世界の "倫理" に抵触するものも珍しくありません. どのような状況に置かれても, 神への信仰と人間への愛に基づき, 神の聖性を否定したり犯したりしないで,そのみことばに生きるものは,主なる神さまの導きと守りのなかを生きることが許されているようです.

    英語, ドイツ語, 聖書語学もすべて, その文法を学ぶことからはじめましたが, それらを学習して一定の水準に達するまでに時間がかかったのは, その文法学習に多くの時間と労力を費やしたためかもしれません. その言語を使ってしたいことがあれば, 文法の学習をあとまわしにして, とりあえずその言語の文章を読んで見ることが大切・・・. 昨日からイタリア語の独習をはじめましたが, "まずイタリア語の文章を読んで見る, そうすればイタリア語が読めるようになる・・・", そのための費用は, 古書価格100円で入手した小学館 "伊和中辞典" 1冊で十分です. 

    イタリア語を学習するの, 私に可能なのは,

    1.小学館 "伊和中辞典" を読む
    2.CASIOの電子辞書・イタリア語に搭載された小学館 "伊和中辞典" を使う
    3.Google翻訳で英語・イタリア語・日本語をセットして英語⇦⇨イタリア語, 日本語⇦⇨イタリア語に翻訳してイタリア語の文章を読んで独習する 
 


    学習効果が上がるのは, 3.>2.>1.の順です. 無料で使える Google翻訳は, 外国語力を獲得するための最善の方法です.  ただ, それぞれの言語の微妙なニュアンス・意味の違いを明確にするには, CASIOの電子辞書や本の辞典が必要です.

    Google翻訳では, 聖書語学(ヘブル語・ギリシャ語・ラテン語) の学習もできますので,とても役立つツールです.

0 件のコメント:

コメントを投稿

種籾を浸種した桶の水温の積算温度・・・

    下のグラフは, 会津の篤農家・佐瀬与次右衛門さんの "会津農書" に従って,彼岸の中日3月20に浸種したコシヒカリ・はえぬき・ヒメノモチの桶の水温の積算温度をグラフ化したものです.  浸種するときの水は水道水を使っていますが, 種籾を浸種した桶の水温は...