今日, インターネットであらためて検索・発注していた, CASIOの電子辞書の追加コンテンツ XS-SH17MC が届きました.
早速, 今でよく使う CASIOの電子辞書 XD-D10000にセットしました. 新たに使えるようになったのは,
小学館 "伊和中辞典 第2版"
小学館 "和伊中辞典"
三修社 "文法中心 ゼロから始めるイタリア語"
CASIOの電子辞書の追加コンテンツ・フランス語とスペイン語は, CASIOの電子辞書 XD-D7100にセットしています. このXD-D7100はドイツ語の電子辞書なので, 今,ルターの独訳聖書を読むために寝室に置いていますが, イタリア語の辞書を組み込んだ XD-D10000は居間で使用することになります.
これで, CASIOの電子辞書で使える言語は, 日・英・独・伊・仏・西の6カ国語になります. 聖書語学のヘブル語・ギリシャ語・ラテン語を加えますと,9か国語の辞書が手元にあることになります.
時々, テレビの "小さな村の物語 イタリア" を見ますが,イタリアの地方の農村の農家の方々の生き方を見て,ホッとします. 世界には, まだまだほんものの百姓がいると・・・. イタリア語の会話も, 意味が分からなくても字幕スーパーを通してこころのなかに静かに沈んで来ます.
第1外国語は英語,第2外国語は独語, それに続けて, 第3外国語はイタリア語になりそうです.
最初注文したときは価格が15,120円・・・. 販売店からキャンセルされて全額返金,再注文して入手した時の価格は8,980円でした.
2025/03/29
CASIOの電子辞書の追加コンテンツ・イタリア語が届く・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今日はじめて3月31日に開通した国道294号線のバイパスを走る・・・
今日, 会津坂下のホームセンター・コメリに買い物にでかけたとき, はじめて, この3月31日に部分開通した国道294号線のバイパスを走りました. 水田を縫うように建設されたバイパスから赤津村の民家の屋根屋根が見えていました. 隣村の福良村と同じで, 新国道2...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿