2022/07/03

朝5:30~、共同作業の草刈り・・・

今朝4:00に起床、いつもの健康管理をして、『英訳聖書』(NSRV)を通読・・・。ヨーグルトとコーヒーを飲んで、赤津村の共同作業の草刈りにでかけました。<半人前の仕事しかできねえのに、日当稼ぎのために出てくるのではねえ!>とか、<なんだ、そのへっぴり腰は? そんなんでは、ここらでは草は刈れねえ!>とか、筆者を揶揄するプロの農家群を避けて、ひとり離れたところで、常夏川沿いの農道の草刈りをしました。今日の草刈りの範囲ではないのですが、御前桜の周辺の土手の草刈りもしました。赤津本村の農家の方が軽トラで農道をやってきて、筆者の前でとめて、窓をあけて、<ご苦労さん>と話しかけて来られました。もうひとりの農家の方は、<ついでにここまで刈っておいたから、あの曲がり角から向こうを刈ってけれ!>と言って去って行かれました。共同作業で、赤津村の農家の方と言葉のやり取りをしたのは、この2人だけ・・・。


0 件のコメント:

コメントを投稿

午前中農機具の小屋の整理, 午後田植機EP3の整備点検・・・

    今日は午前9:00‐午後5:00まで, 自宅で作業・・・.  妻は,午前中,棚田とだんだん畑で農作業・・・.     午前中,私は農機具の小屋の片付けをしました. 農機具の小屋の一番奥に格納しているKUBOTAの乗用小型 田植機EP3 (3条植) を取り出すためです.通路...