2023/03/02

物置の片付け、終わる・・・

今日の日中は、物置の片付け・・・。午前10:00〜午後4:00まで、品物を分類しながらケースに保管・・・。

2013年4月に、日本基督教団の隠退牧師になり、妻のふるさと・湖南に帰郷・帰農して、有機・無農薬で、自給用に米と野菜を栽培してきましたが、衣・食・住すべてにおいて、筆者と妻とで処理してきました。修理・補修用の資材、工具・電動工具、消耗部品の備蓄など、いつのまにか大量に保管することになりました。整理していないと必要なときに必要なものを取り出すことができないと、ないのも同然・・・。

人生は彩られた影の上にある・・・、とはゲーテの『ファウスト』のなかにある言葉ですが、筆者と妻の年金暮らし、清貧な生活とはいえ、いろいろな職人の方々が作り出したものをフル活用しての上の話し・・・。今回の物置の片付け、<コロコロ>と通称されている手押し式田の除草機の修理のためですが、どうやら必要な資材は、今手元にあるものでなんとかなりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

安福久美子, 殺人の起因はあっても動機なし・・・?

    今朝,6:00に起床・・・.       ルターの独訳聖書を通読しました. 今朝の箇所は,旧約聖書のサムエル記上の, イスラエルの最初の王・サウルが,"ein böser Geist" に取り憑かれ,こころと精神を病んでいく ことが綴られていました. ...