この前注文した、『GoogleAppsScriptクイックリファレンス』の発行年は、2013年でしたので、今日、2022年刊の清水 亮著『Google Apps Script目的別リファレンス 実践サンプルコード付き 第2版』をインターネット経由で注文しました。古本はなく、新本を・・・。
これからは、Visual Basic for Applications ではなく、Google Apps Script を多用することになりそうです。75歳になり、後期高齢者になった、年金暮らしの筆者の必然的な結論・・・。筆者のブログを Blogger に以降したことで、筆者のパソコンライフが大きく変容してしまったようです。災い転じて福となす、まさにその典型的事例・・・。
2023/03/04
『Google Apps Script 目的別リファレンス』を注文・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前10:00-12:30 農業用ハウスの中の地均し・・・
今朝は晴れてあたたかい日が差していたのですが, 午前9:30過ぎには空が曇り, 冷たい風が吹き始めました. 天気予報通り,午後には雨が降りそうなので, 妻とふたりで, 農業用ビニールハウスの中の地均しをはじめました. 国道294号線のバイパスの舗装工事の準備をして...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿