朝5:30-6:30, 赤津村の共同作業がありました.
私は例年通り, 集落に割り当てられた草刈り場所の南端から草刈りをはじめました. 橋のたもとは, 北向集落の方々の待ち合わせ場所・・・.その橋の欄干周辺の草刈りをはじめて, 常夏川沿いに北に向かって草刈りをしていきましたが, 今年はなにとなく変・・・? 年によっては, 延々と私一人で草刈りをしなければならない場合も少なくありませんでした. 5:30-8:30まで草刈りをすることも・・・. しかし, 今日は, 集落の方々が集まって作業をしています. それで, 私は, 軽トラで,割り当てられた草刈り場の北側から草刈りをはじめました. そこには, 市会議員のYさんが待っていました. そして, 赤津本村の方々も・・・. 私は, 彼らと一緒に草刈り作業を進めました.赤津本村のリーダーの方が,作業終了を宣言されましたので, 私も作業を終了して赤津本村の方々と一緒に家に戻って来ました.
庭に自転車がなかったので, 妻が, 野菜の収穫にだんだん畑に出かけたのに違いないと思って.軽トラで棚田に行って, 妻が乗って行った自転車に乗って帰って来ました.
朝露に妻の笑顔やキュウリ採り
夜の雨キュウリの丈も伸びにのび
ウグイスに剪定ハサミの音響く
数入らぬ共同作業のわれひとり
不参加はさらに酷くなる村はずし
草刈りて河畔の農道微笑みぬ
草刈りて跡に残るはこころなり
2024/07/07
朝5:30-6:30, 常夏河畔の草刈り・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後KUBOTAの湖南営業所へ・・・
今日の午前中, 昨日注文していたグリス注入器とマイクロホースを受け取りに,KUBOTAの湖南営業所へ行きました. そのとき,担当者の方が帰って来られ, グリス注入器とマイクロホースを使えるようにしてくださり, 一緒に家に戻りました. そして, 新しいトラク...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿