2024/07/07

棚田の田の畦に立っているだけで汗が吹き出る・・・

    午前10:30-11:30, 妻の実家の棚田の田の草取りをしました.

    出かけるとき, 妻は, 反対したのですが, Kestrelの農業者向けポケット気象計とヒートインデックス表をもってでかけましました. 気温が高くても, 風があれば田の草取りをすることができるので・・・.

    しかし, 風は断続的に吹くだけで, しばしば無風状態になります. そのとき, ヒートインデックスは, "極度な注意:脱水症状の危険" から "危険:差し迫った熱中症"にはいりますので,わずか1時間の田の草取りで家に戻ってきました. 

    汗が滝のように溢れ出てきます. 首にまいたタオルをしぼると, 汗が滴り落ちてくるほど・・・. "晴耕雨読"の季節は過ぎさり, "少雨除草・夏日読書" の季節に突入・・・. 朝5:30-8:30, ないしは, 朝5:30-9:30, 田の草取りをすることになります. 
Kestrelの農業者向けポケット気象計を首からぶらさげての草取り, 当分続きそうです.

    棚だから家に戻るとき, コシヒカリ・ひめのもち・はえぬきの田に, 農業用水路から直接取水できるようにUV管を調整してきました. 高温続きで, コシヒカリ, かなりブンゲツが進んでいるようです.

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前10:00‐12:30 棚田の田の整備・・・

     午前10:00‐12:30 妻とふたりで棚田の田の整備をしました.     妻は, 中段の田の田畑転換した畑に, 昨年籾摺りをしたあとのもみ殻をもみ袋に入れて並べていたのですが, 今年の豪雪でもみ袋が裂けて外に溢れ出ていましたので,その詰め替え作業・・・.     私は...