午後は, 疲れてダウン・・・
農作業を続ける気力がなくなり, 温水田の残りの草取りと, 棚田の田の土手の草刈りは中止・・・. 今日は, 梅雨のつかのまの晴れ間・・・. 明日から, 雨とくもりの日が続きます.
1日中雨が降り続けるわけではないので, 雨がやんだときに,農作業の続きをします. 田畑の草取り・草刈りが主な農作業です. これからは, 棚田の田の2回目の草取りに入ります. コシヒカリは, ブンゲツが進んで, 草丈も大きくなりました. その姿を見ていて, 思わず, 主なる神さまに感謝しました. 私にできることは, 草をとることと水管理ぐらい・・・. 稲を成長させてくださるのは, 主なる神さまなのですから・・・.
2024/07/02
午後は疲れてダウン・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"生かして防ぐクマの害"・・・
昨夜,妻が寝室の本箱にもって行っていた 米田一彦著 "生かして防ぐクマの害"に目を通していました. 著者の米田さんは,私と同じ1948年生まれ.秋田大学教育学部卒業.卒業後,秋田県立鳥獣保護センターに勤務・・・. その後,"日本ツキ...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿