2023/03/01

交差点で後続車に煽られる・・・

今日、会津板下のホームセンターに行った帰り、青信号の交差点を右折しようと、ゆっくりハンドルを切ったとき、すごいスピードで交差点に入ってきた普通車が、大きな警笛音をならしながら、筆者が運転するくるまのうしろにぴったりつけていました。あまりの大きな警告音なので、なにかあったのかと、筆者、急ブレーキを掛けて、バックミラーをみたとき、いるはずのない後続車が差し迫って、あわや交差点内で追突される事態に・・・。

その普通車、信号待ちがいやで強引に交差点に突っ込んできたようです。左も右も信号待ちのくるまが並んでいましたから・・・。運転していたのは、筆者と同じ後期高齢者・・・。交差点を右折すると、筆者、すぐみちのかたわらに止めましたが、そのくるま、あとについていくと、赤信号は無視するし、無茶苦茶な運転・・・。妻のくるまも、交差点内であおり運転をしてきた高齢者の車も、<安全運転サポート車>・・・。

農村的地域社会の高齢者、認知症がかかりはじめると、その症状は、まず、交差点での信号無視として現れるようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・

    午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました.     妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました.     助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...