2023/03/15

『新英和大辞典第5版』が届く・・・

今日の午後、『新英和大辞典第5版』が届きました。古本として注文したのに、届いたのは、新本同然の本・・・。古書価格3,800円+送料257円で、計4,080円・・・。新本は、19,800円+送料・・・。80%引きで、入手したことになります。

年金暮らし+百姓暮らしの筆者にとっては、とてもしあわせを感じます。カバーが少しく色あせているだけで、その他は、新本同然・・・。一度もページが開かれたことがないような状態でした。『新英和大辞典第4版』は、古書価格367円+送料320円=計687円で、新本同然の本を入手できたときも驚かされましたが、今回も・・・。

English Writingで『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japan)を執筆するときの和英辞典は、この2冊で確定・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前9:00‐午後4:00 種籾の播種・・・

    午前9:00から午後4:00まで, 今年のコメ作りのための播種作業をしました.     ・播種に使う水20リットル入りポリタンク✕5個を軽トラに積み込む     ・浸種した種籾を桶から取り出して脱水     ・棚田の田につくとミニクローラで農業用ビニールハウスの中に運びこ...