2023/03/11

English Writingで『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japan)を執筆する環境が整う・・・

無学歴・無資格(Academic Outsider)の筆者が、English Writingで『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japan)を執筆する環境が整う・・・。

昨夜、まもなくサポート期限が切れてネットに接続できなくなる、筆者のサーバー、Windows Server 2012R2、サポート期限が切れる前に、Windows Update でどんどん重くなり、使用に耐え得なくなってきています。それで、ネットから切り離し、ファイルサーバーのデータを、共有ハードディスクに移していますが、昨夜、3台のハードディスクのうち1台の移動がすみました。

Microsoft のOS/Office/VisualStudioなどのプログラム、各種マニュアル、各種プログラミングのサンプルコード、『部落学序説』とその関連ブログ群のすべてのデータ・・・。『部落学序説』とその関連ブログ群は、Cocolog版、ブログ人版、Gooblog版、そして現在のBlogger版、すべてを保存しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

なんで・・・?

       インターネットで検索していたとき, 久しぶりに部落解放同盟神戸支部の田所蛙司さんのブログ "続・蛙独言"にアクセスしました.       私は, インターネットのブログに多々書き込み知ていますが, 他の人が書いたブログにアクセスしたりその記事を読...