2023/03/07

家に戻ると、Windows Server 2012R2 のファイルサーバーのデータを共有ハードディスクに移動・・・

家に戻ると、Windows Server 2012R2 のファイルサーバーのデータを共有ハードディスクに移動する作業をはじめました。データ総量は、800GB・・・。共有ハードディスクは、2048GBなので、ほとんど全部、移行できそうです。

しかし、処理速度が遅いので、作業を終了するには、かなり時間がかかりそうです。

『部落学序説』とその関連ブログ群・史資料等で、14GB・・・。重複したデータも多いのでこの数値になっています。HTML/TEXT/PDF/XML・・・と複数の保存形式で保存していますので、実際のデータ量は、はるかに少なめ・・・。

不要なファイルは削除しますので、最終的には、600GB程度が、共有ハードディスクに保存されることになります。Microsoft の OS/Office/Visual Studio・・・など、2013バージョン以前のものをすべて保存しています。Windows Update で、これらのデータが削除されてしまう可能性もありますので、今は、Windows Server 2012R2 を、ネットから切り離しての作業です。

Programming言語も、もう使うことはないので、特に保存しておく理由はないのですが、JAVA 、JavaScript を含む、いろいろな言語のサンプルコードを大量に収集・保存していますので、あくまで参考資料として保存することにしています。

それと、妻が一眼レフで撮った写真が大量にあります。まだ未整理です。撮影年月順のフォルダーに保存しているだけです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JUKI職業用ミシンの押え金を確認・・・

    夜, 妻が使用している, JUKI職業用ミシンの押え金を確認しました. ミシン本体を購入するとき, 本体に添付されていた押え金の他に追加で他の押え金も購入していましたので・・・. 妻は, まだ1種類しか使用していませんが, そのうち使うようになるでしょう.     JUK...