2023/03/11

午前11:00〜12:00、棚田の田の畦の整備をはじめる・・・

妻の実家の棚田の田で育苗中の野菜の苗に水をやりに行くという妻に同行して、筆者は、棚田の田の土手・畦の整備をはじめました。棚田の田の周囲の土手・畦を、ミニクローラを走らせることができるように、凸凹を均したり、傾斜を均平にしたりする作業・・・。今日は、そのための方法を検討・・・。

今日は、気温も高く、下着1枚の上にヤッケを被っての作業でしたが、筆者、真夏の農作業のように汗でビッショリ・・・。湖南の赤津村のプロの農家の方々は、農作業で汗をかく筆者の姿を見て、<おめえはからだができてねんだべなあ! ここらのもんは、農作業しても汗はかかねえ!>とバカにしてきますが、プロの農家は農業機械を駆使し、素人百姓の筆者はスコップ、シャベル、鍬での作業・・・。

筆者、こどものころから、<あせかきの向学ちゃん>と呼ばれていましたが、その体質は、75歳になっても変わらないようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

"あんたとは話にならない・・・"

    夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました.     A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・     私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...