午後4:00過ぎ、雨があがったので、隣村のコイン精米所で、2022年産有機・無農薬栽培のコシヒカリ30kg✕1袋を精米してきました。冷たい雨が降ったあとの外気はとても冷たい・・・。
昨年から、玄米保冷庫には、その年に収穫した米しか保管しないことにしました。2021年産の有機・無農薬米は簡易保冷庫に保管したあとは、農機具の小屋にならべていますが、それらは、冬の間の、すずめをはじめとする小鳥たちの餌になります。それでも残ったものは、妻の実家の畑や、田畑転換した畑に肥料として散布して土に返します。
有機・無農薬で栽培したコシヒカリ、妻の実家の親類・親戚筋の農家が、<ここらで採れるコシヒカリは、ぐちゃぐちゃして美味くねえ!>と逆宣伝してくださったおかげで、最初の年から販売は断念・・・。今は、我が家と娘夫婦で常食にしています。まごの向学ちゃんは、<ばあばのごはんはおいちい・・・>といって喜んで食べてくれますので、筆者と妻は、それで十分・・・。それに、毎朝、<おばあちゃん、おこめちょうだい!>といってスズメたちがやってきますので、妻も満足・・・。
2023/03/13
雨が上がったので、隣村のコイン精米所でコシヒカリを精米・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿