2023/03/13

午後、『新和英大辞典第4版』の使い方をチェック・・・

午後、『新和英大辞典第4版』の<あ>と<い>の項目をチェックしました。日本の歴史・文化・民俗・習俗・・・等に関する用語の使い方を検討しましたが、この『新和英大辞典第4版』の見出しに掲載されていない単語は、ローマ字で表記して、英文でその説明を付することにしました。

昨夜、English Writing の用法に関する本を読んでいましたが、日本語の見出しに、<判断する>、<断定する>という表現はありませんでした。論文を書くときに、<判断する>、<断定する>という言葉は使わない方がよさそうです。<判断する>、<断定する>というのは、AかBかを二項対立的に問題を立て、AないしBのいずれかに決定するという意味ですから、学問的論文の謙遜さを欠いた表現になるのかもしれません。また、<推測する>という日本語も英語に訳すときに、主観的・恣意的側面が強調されることになるようで、<推測する>ことは避けて、事実だけを指摘、それを分析・解釈して、<〜といいうる>という表現にとどめておくべきであるようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

知力の限界・・・

    知力の限界・・・     それを感じ始めたのは, 高校1年生のとき・・・.  中学3年の3学期, 私が尊敬し,その中学校教師のような教師になりたいと思っていた教師が, 公金横領詐欺事件で児島署に逮捕されたという報道が, ラジオから流れてきました.     私は高校受験のた...