日本基督教団西中国教区の牧師をしていたとき、教会役員会の要望で副業を持つことになりましたが、塾は、教会員の連れ合いの方が経営しているし、教会の近隣にも塾を経営いている人がいるので、牧師が塾を開くと競合して地域的トラブルになりかねないというおそれから、徳山市議会事務局に勤務している教会書記の役員のかたから、ワープロ速記の技法を伝授され、高速で日本語入力が可能になり、ワープロ速記の副業をはじめました。
そんなある日、教会書記と一緒に、山口県立工業高校に情報処理教室が設置されたのを記念して、一般公開で、<BASICプログラミング講座>が開かれることになったのですが、教会役員のかた、2人分の申込みをされて、筆者と教会役員の方は、肩を並べて受講することになりました。そのとき、<BASICプログラミング講座>の教師の方、筆者のBASICプログラミングの作業を見ていて、<そんなに早くプログラミングをマスターできるひともいるんですね・・・>と驚いておられました。
筆者が牧師をしていた教会は、前任者が自害されていたといわれていた教会で、牧師と信徒の間にいろいろな葛藤が存在していました。赴任してから教えられたのは、教会員の半数が被差別部落出身者かその関係者であるということ・・・。<この教会の牧師は、教会員の一番貧しい教会員より貧しい生活をしなければならない>ということが金科玉条のごとく信じられていた教会で、教会の伝道と牧会はまさるトラブルのるつぼと化していました。
複雑極まりない状況に置かれた筆者にとって、<BASICプログラミング>の世界は、単純な世界で、精神的にほっと一安心できるような世界でした。複雑な世界は、A≠A・・・。しかし、単純な世界は、A=A・・・。複雑な世界は、誹謗中傷・罵詈雑言、曲解・誤解が許容される世界、一方、プログラミングの世界は、論理的整合性が常に保たれている世界・・・。非理性的な世界より理性的な世界のほうが住みやすいのは当然といえば当然です。情報処理技術者試験のシステムアドミニストレーターと第二種(COBOLで受験)、データベースシステムエンジニアの資格をそれぞれ1回の受験で合格したのも、情報処理の世界が、筆者の本業である<宗教的世界>とはまったく異なった世界であったためでしょう。
掌田津彩耶乃著『ブラウザだけで学べる Google スプレッドシートプログラミング入門』で、Google Apps Script を学習しながら、そのころのことを思い出していました。
2023/03/04
単純な世界と複雑な世界・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
夜, "拝啓天皇陛下様" を途中から見る・・・
今朝, 食事をしているとき, 小学生・中学生のとき, 岡山県の視聴覚教育の一環でいろいろな映画を鑑賞させられました. 学年ごとに行列で学校から映画館まで往復したのですが, 今朝, 私がどのような映画を見たのか, 妻に話していました. その一つに, 渥美清が出ている...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿