2023/03/09

アナログ世代のGASプログラミングマスター法・・・

典型的なアナログ世代に属する75歳の後期高齢者の筆者が、あらたにプログラミング言語をマスターする方法は、マニュアル本を読破することによって・・・。

A:
『HTML&CSS&JavaScript辞典』(2001)
『改訂第3版JavaScriptポケットリファレンス』(2003)
『GOOGLE HACKS プロが使うテクニック&ツール100選』(2003)
『HTML&CSSマスターブック』(2004)
『Google API Expert が解説するHTML5ガイドブック』(2010)
『Google App Engine 実践リファレンス』(2010)
『Google Apps Script で実践構築』(2011)
『GoogleAppsScriptクイックリファレンス』(2013)

B:
『ブラウザだけで学べる Google スプレッドシートプログラミング入門』(2021)
『詳解! Google Apps Script完全入門 [第3版]』(2021)
『Google Apps Script目的別リファレンス 実践サンプルコード付き 第2版』(2022)

筆者が、Google Apps Script に心惹かれ、筆者のプログラミング言語に使用しようとしたのは、B:の書籍群を読んだからです。<V8ランタイムサポートに対応>しているので、旧バージョンより使い安くなっているようです。

『GOOGLE HACKS プロが使うテクニック&ツール100選』(2003)の<監訳者まえがき>に、<本書の書名である『Google hacks』には、「Google を使いこなす」という意味が込められており、本書はさまざまな角度から使いこなすためのノウハウが書かれた世界で唯一のGoogle本です。>とありました。B:群のマニュアル本とあわせて読みすすめていきます。

筆者にとって、2023年の春は、GASショックの春でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...