Windows Server 2012R2 のファイルサーバーのデータを、共有ハードディスクに移動しようと作業していたのですが、残念ながら、はじめてまもなくサーバーがハングアップしてしまいました。
CPUは第4世代、メモリーは8GB・・・。800GBのデータを転送するのは、さすがに不可能・・・。といっても、フォルダー単位に移動するので、それほどサーバーの負担にはならないと思っていたのですが、あてがはずれました。
サーバーには、3台のハードディスクを接続しているのですが、1本のUSBで繋がっていますので、それをサーバーから外して、Windows11ProのUSB端子に差し込めば、3台すべてのデータを快適に読むことができました。それで、Windows11ProのUSB端子に共有ハードディスクを接続して、データの移動をはじめましたが、CPU第11世代、メモリー32GBの Windows11Pro 上では、なんとかデータの移動が可能であるようです。
これで、今夜はゆっくり睡眠がとれます。
2023/03/07
Windows Server 2012R2 のファイルサーバーのデータの転送は不可・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
インターネットで確認した湖南の積雪模様・・・
夕方, 明日2月24日(月曜日)午前12:00までの積雪量について, インターネットで検索していて遭遇した天気図です. 福島県湖南は, 15-20cmの積雪に鳴りそうです. 明日の午前中の積雪が, 除雪しなければならないほどの大雪の最後になるといいのですが・・・....

-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿