2024/03/12

どの英語辞典もそれなりに美しい・・・

    どの英語辞典もそれなりに美しい・・・

    無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私には, どの英語辞典もそれなりに美しく見えます. 英語辞典を比較して, どの英語辞典がすぐれているか, 評価するようなことは, 私にはなじみません. 英語辞典を比べることも少なくありませんが, 優劣を決めるためではなく, それぞれの英語辞典のいいところを探し出し, それを活かそうとします. 私は入手した英語辞典を再び手放すことはありません. 

    年金暮らし & 百姓暮らしの私の英語辞典集めは, 英語辞典の入手価格によって制限されます. どんなに評価が高い英語辞典でも, 金額的に高値の花ならば、私にとっては無縁の花になってしまします. 発行部数の少ない希少価値の英語辞典を入手することは不可能です. 発行部数が多く古書・古本が多く出回っている英語辞典を中心に集めることになります. 

    つまり, 誰でもその気になれば集めることができる, ごくありふれた英語辞典ばかりを集めることになりますが, それはそれでいいのではないか・・・. "ハサミと辞典" は使いよう・・・! 使い方次第で, ただの石ころにでもなれば, かけがえのない宝石にもなるのですから・・・. 

    私の英語辞書群の名前は, OLHMMCC・・・


0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...