2024/03/20

朝9:00に棚田の田に行くと・・・

    朝9:00に棚田の田に様子を見に行きました.

    棚田の他の田は, まだ電気柵が通電されていないのに異常なし・・・. しかし, 電気柵を設置した, 妻の実家の棚田の上中下段の中段の田, 3枚の田の中で一番水持ちがいい、ということは, 雪解けの水が溜まっていて, 少し掘っても水がわいてくるのですが, その中段の田を徹底的に荒らされたようです. 

    これまでのイノシシ被害とは異なる様相を呈しているので, "長靴をはいたイノシシ" のいやがらせだと推測していますが, 今日は, 今年のコメつくりのために, 種籾の塩水選と温湯消毒, 浸種をしなければなりませんので,荒らされた田の土はそのままにして戻ってきました. 午後, 整地に出かける予定ですが, 午後から天気は荒れ模様とか・・・.  

    監視カメラを設置した方がよさそうですね・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

"あんたとは話にならない・・・"

    夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました.     A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・     私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...