2024/03/26

午前中は, 棚田の育苗用ハウスの中の草取り・・・

    今日は1日雨・・・. 

    妻とふたりで, 棚田の田の様子を見に出かけました. イノシシはやって来なかったようです. 今日は, 長靴をはいたイノシシが, 電気柵の電線の碍子に細工をしたり、電気柵本体と電線の間を切断したりすることはなかったようです. 

   電気柵の点検をしたあと, 育苗用ハウスの中の草取りをしました. 草が15cmほど伸びていますので, それを取り除いて, 夏野菜の種を播種したポットを並べることができるスペースを確保しました. 

    激しい雨が降って, 育苗用ハウスのなかは騒音・・・. 気温も急激に冷えてきましたので, 草取り作業を中断して家に戻ってきました. 午前10:00~12:00・・・. 徐々に, 農作業ができるようにからだを慣らしていく必要がありますが, 自然に順応した百姓暮らしは, 意識的に何かをしなくても, 自然にからだを慣らしてくれるようです. 深耕したときは, はえぬきは豊作になりますが, 最近は15cm程度に耕すだけでした. イノシシが深耕してくれたので, 今年は, はえぬきは豊作になるかもしれません.

    "
牛蹄耕法" ならぬ "猪鼻耕法"・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...