2024/03/19

シンガーの家庭用ミシンを使いたいのだけれど・・・

    今朝, 妻が, "シンガーの家庭用ミシンを使いたいのだけれど, 座卓の上に置くとペダルが使えないので縫いにくい・・・" と言います. 

    それで, 座卓の上に置いたミシンをペダルを使って縫う方法を教えました. 洋裁店や洋裁学校で, 障害者の方々が正座してペダルでミシンを縫っている姿を思い出して, 正座した状態でペダルを操作する方法を教えたのですが, 妻は, 1回でマスター・・・. "ほんとう! この方が, 裁縫室を狭くしないので, いいわ・・・" と話していましたが, 袖付けは, シンガーの家庭用ミシンの方が縫いやすいのだとか・・・. カバーを外せば, 筒状の袖を差し込んで縫い付けすることができますから・・・.  

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前中農機具の小屋の整理, 午後田植機EP3の整備点検・・・

    今日は午前9:00‐午後5:00まで, 自宅で作業・・・.  妻は,午前中,棚田とだんだん畑で農作業・・・.     午前中,私は農機具の小屋の片付けをしました. 農機具の小屋の一番奥に格納しているKUBOTAの乗用小型 田植機EP3 (3条植) を取り出すためです.通路...