午後, Amazonに注文していた2冊の英語辞典が届きました.
"The Barnhart Abbreviations Dictionary"
この英語辞典は, 英単語の略語⇨元の熟語, 元の熟語⇨略語 を双方向に検索できる辞典です. 英語大辞典にも掲載されていない略語が少なくありませんので, いざというときに役に立つ英語辞典であるようです.
"Pocket English-Hebrew Hebrew-English Dictionary"
こちらの英語辞典も, 英語⇨ヘブル語, ヘブル語⇨英語へ双方向に検索できる辞典です. 神学校で勉学しているときに入手したヘブル語辞典は, 3冊とも "Hebrew-English Dictionary" で旧約聖書のヘブル語を英語に訳すためにのみ使用してきました. しかし, 今回入手したヘブル語辞典は, 英語⇨ヘブル語, ヘブル語⇨英語へ双方向に検索できますので, 辞典の稼働率が高まります.
これまで私が入手した双方向に検索できる英語辞典は, English ⇐⇒ Hebrew, English ⇐⇒ Greek, English ⇐⇒ Latin, English ⇐⇒ German・・・. 私は, 65歳を過ぎたときは, それまで経験したことがない新しいことには挑戦しないと決めていますので, 昨年1年間の英語辞典集めもその枠内での収集でした.
2024/03/20
午後, 2冊の英語辞典が届く・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
昨夜, 右腕の痛みの原因を調べる・・・
昨夜, 右腕の痛みの原因を調べました. 2013年4月1日に日本基督教団の隠退牧師になり, 東北福島の妻の実家に帰郷・帰農するとき, 妻の実家のおとうさんから郡山市湖南町赤津村は昔から無医村であると聞かされていましたので, インターネットで国立大学医学部のカリキ...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿