2024/03/31

夜, Cambridgeの英語辞典をチェック・・・

    私の蔵書の Cambridge の英語辞典は, 2冊です. Cambridge の英語辞典は古書も高価なのでほとんど入手することは出来ませんでした. 入手したのは, 

    "Cambridge Dictionary of American English" (2001年 680円)
    "Cambridge Dictionary of American English" (2007年 2,500円)

    2001年版に添付されているCDの電子辞書はWindows11にはインストールできませんが, 2007年版の電子辞書はインストールできます. 辞書の名前に American がついているので, 確認する必要もないほど American English の英語辞典です. 

    Casioの電子辞書に含まれている "Cambridge Learner's Dictionary" (2004) はBritish Englishです. 単語数は35,000・・・. "Cambridge Dictionary of American English" の単語数は60,000語・・・. "Cambridge Advanced Learner's Dictionary" の単語数は140,000語ですが, 高価すぎて入手不可能・・・.

    Advanced Dictionary は, Oxford / Longman / Macmillan / Collins / Merriam-Webster (2/26注文分ですが未着)があるので十分・・・! "Cambridge Dictionary of American English" と  "Cambridge Learner's Dictionary" は高校英語れベルの復習用です. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

大型コンバインで刈入れするときはヒエが繁茂していても問題なし・・・

      田にヒエが繁茂すると問題になるのは素人百姓ならではの話しです.     専業農家の方の話しでは , ヒエが少々繁茂しても問題にはならないそうです.イネとヒエを同時に刈りとっても,現代の大型コンバインはイネとヒエの実を区別してイネだけを選別してヒエを廃棄する機能を持って...