2024/03/25

"Concise Oxford English Dictionary 12th Edition" を注文・・・

    "Concise Oxford English Dictionary"・・・

    以前, British English の辞書として, "Concise Oxford English Dictionary 6th Edition" (1976) と "Concise Oxford English Dictionary 8th Edition" (1990) を入手しました.  American Englishの英語辞典が集め終わったとき, 私が小中高で習った英語 British Englishに少しく関心を持つゆとりができて British English の英語辞典として, 上記の2冊を入手しました. 

    昨夜, Amazonで注文して未着の英語辞典をチェックしているとき,  "Concise Oxford English Dictionary 12th Edition" (2011) が安価に入手できることを知りました. 

    その紹介文に, "100 years after its first publication, the twelfth edition of this world-famous bestseller gives the most up-to-date picture of the English language today. The original 1911 edition, revolutionary at the time for its focus on current English and its use of illustrative examples, combined a succinct yet approachable style with coverage of everyday as well as specialist terms. This centenary edition continues this ground-breaking tradition, giving you rich authoritative coverage of English as it is used today." とありました. 

    私が同じ辞書で複数の版を所有しているのは, "Oxford American Dictionary & Thesaurus" と "Oxford American Writer's Thesaurus" と今回注文した "Concise Oxford English Dictionary" だけ・・・. 前二者はすべての版を所有・・・. この2冊だけは, 新しい版がでればその都度購入することにしています. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

"あんたとは話にならない・・・"

    夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました.     A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・     私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...