2024/03/31

小中高を通じて苦手だった作文・・・

    私は, 小学生・中学生・高校生であるとき12年間ずっと作文が苦手でした. 私が作文を苦手にしていることは, 2005年5月に, インターネット上のブログでかきはじめた "部落学序説" や "田舎牧師の日記" を読めばする分かります. 現在, Blogger上のブログで文章を書き続けていますが, まったくの拙文・劣文・・・. 

    日本語の文章ですらまともに書けないのに, 英語できちんとした文章を書くなどとは, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私にとってはまったくの絵空事・・・. 夢の中の夢・・・. 現実にはあり得ない事柄です. 

    English Writingで,  "部落学序説" を英語に翻訳したり, あらたに文章を追加したりするというのは, 最初から限界を内包しています. そのため, 名文を書いたり, 名訳したりしようなどとは思わず, 誤解なしでいいたいことを伝えることができたらそれでよし・・・, と判断して, そのために必要と思われる, 役に立つ英語辞典を集めてきました. ひとつの英語辞典を核にして, 他の英語辞典を結晶させてきましたので, 私の英語辞典は, 全体でひとつの英語辞典, 英語辞典システムです. 

    
 2024年3月31日に, Amazonに注文した "Merriam-Webster's Dictionary of English Usage" が, その最後の1冊になりました.  

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前中農機具の小屋の整理, 午後田植機EP3の整備点検・・・

    今日は午前9:00‐午後5:00まで, 自宅で作業・・・.  妻は,午前中,棚田とだんだん畑で農作業・・・.     午前中,私は農機具の小屋の片付けをしました. 農機具の小屋の一番奥に格納しているKUBOTAの乗用小型 田植機EP3 (3条植) を取り出すためです.通路...