2012年に入手した最初のCASIOの電子辞書は, XD-D7100 (ドイツ語) でした.
使うのは, もっぱら "小学館独和大辞典 第2版" ・・・. 初版は, 発売直後本で入手しました. その中に搭載されていた,
Oxford German Dictionary Third Edition German-English
Oxford German Dictionary Third Edition English-German
Douden Deutsches Universalwörterbuch
は, これまで一度も使ったことはありませんでした. 英語辞典が日常茶飯事に使うことができるようになった今は, 上記2冊の独語辞典は自由に使えるようになりました. XD-D7100には, Oxford Advanced Learner's Dictionary 8th Edition も含まれていますが, こちらもこれまでほとんど使ったことがありません. 本に付属していたCDの電子辞書は, ノートパソコンにインストールして多用しています.
英語力の少なさを英語辞典のおおさでカバーしようとしているわけではないのですが, Oxford German Dictionary はとても使いやすい独語辞典ですね・・・. 英語文献に出てくる英語の外国語の引用文も自分で試訳してみることができそうです.
2024/03/18
これまで一度も使ったことがない英独・独英辞典・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後KUBOTAの湖南営業所へ・・・
今日の午前中, 昨日注文していたグリス注入器とマイクロホースを受け取りに,KUBOTAの湖南営業所へ行きました. そのとき,担当者の方が帰って来られ, グリス注入器とマイクロホースを使えるようにしてくださり, 一緒に家に戻りました. そして, 新しいトラク...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿