2024/03/15

Microsoftの人工知能Copilotにアメリカのネイティブが使う英語辞典を教えてもらう・・・

    今日, Microsoftの人工知能Copilotに, アメリカのネイティブが使う英語辞典を教えてもらいました.  "できるだけたくさん教えてください" と語りかけたのですが, 返ってきた答えは4冊だけでした. 

    4冊のうち3冊はすでに入手していますので, あとの1冊が入手可能かどうか, Amazonでチェックしてみました. のこりの1冊は, "Webster's New World College Dictionary, Fifth Edition" (2020) で古書価格は, 853円 (送料込み)・・・. 運送途上の荷崩れなどで, カバー・表紙などに大きな損傷が出てしまったようです. それで, 2020年に発売された英語辞典が853円に・・・.  壊れた本は修復すればいいので, 迷わず注文しました. 

    4冊の英語辞典のカレッジ版:Oxford, Heritage, Merriam-Webster, Webster を使うことができるようになりました.  私の英語辞典集めは, Microsoft の人工知能 Bing, Copilot のアドバイスに負うところが多いのですが, 私が現在よく使う英語辞典は, 
OEDとそのCompact版, Shorter版, Concise版 (College版?) より下位の Pocket版の辞書・・・. ともかく, 私がMicrosoftの人工知能Copilotに教えてもらった英語は, Nativeが使用するConcise版以下の世界であるようです. 


    私の英語学習用の英語辞典は, Advanced版: Oxford, Longman, Collins, Macmillan, Merriam-Webster, 母国語が日本語である私の学習用英語辞典です.   

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後2:00‐4:00 棚田の田手作業・・・

     午後2:00‐4:00 曇り空の下,棚田の田で作業をしました.     コシヒカリの田の電気柵の電線の下を90cm長さの柄の鎌で草刈りをしました. 専業農家やプロの農家の方々は, 田植えに入る前に, 電気柵の電線を張っている土手や畔に除草剤を散布していますが, 有機・無...