朝5:30に起床, ルターの独訳聖書を通読したあと除雪作業をしました.
15-20cmほど積雪していましたが, 昨日10~15cmほど積雪していましたが, 除雪しませんでした. その雪は凍てついていました.
ルーフラッセルを組み立てていたとき, 国道294号線のバイパス工事をしている方々が, "そのラッセル, ジョイントできるんですか?" と語りかけてきました. "はい・・・" と答えますと,"そんなの, 売ってるんですか?" と再度聞かれるので, "新潟や山形の豪雪地帯ではよく売れているようですが, ここらではあまり売られていませんね・・・. 似たようなものは売られていますが, これ, 長持ちするんですよ. 使い始めて今年で13年になりますが, いまだに頑丈です・・・" と話しながら,仮車庫の屋根の雪おろしをしていますと, "おお! 簡単に屋根の雪下ろしができるんだなあ!" と感心しておられました.
この市販のルーフラッセル, 今年の豪雪で除雪しているニュースの場面で時々登場していました. 屋根の雪下ろしだけでなく, 電線の着氷した雪の除去にも使われていました. 屋根の庇の雪も, 離れたところから除雪できますので, 屋根から落ちてきた雪にうずもれる可能性は100%ありません. このルーフラッセルがあまり普及していないのは, それが高価だからでしょう. しかし, 耐久性がありますので, 長い目でみれば, 使いやすいとても安価なラッセルになります.
2025/03/04
朝5:30に起床, ルターの独訳聖書を通読したあと除雪作業・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
看護のための最新医学講座は新書版を読むように読める・・・
"看護のための最新医学講座"は,35冊注文して, 現在24冊手元にありますが, 夜, "眼科疾患" ・"腎疾患と高血圧"・"老人の医療"・"医療人間学" に目を通していまし...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿